会社法第938条
表示
法学>民事法>商法>コンメンタール会社法>第2編 株式会社 (コンメンタール会社法)>第7編 雑則 (コンメンタール会社法)>会社法第938条
条文
[編集](特別清算に関する裁判による登記の嘱託)
- 第938条
- 次の各号に掲げる場合には、裁判所書記官は、職権で、遅滞なく、清算株式会社の本店の所在地を管轄する登記所に当該各号に定める登記を嘱託しなければならない。
- 特別清算開始の命令があったとき 特別清算開始の登記
- 特別清算開始の命令を取り消す決定が確定したとき 特別清算開始の取消しの登記
- 特別清算終結の決定が確定したとき 特別清算終結の登記
- 次に掲げる場合には、裁判所書記官は、職権で、遅滞なく、清算株式会社の本店の所在地を管轄する登記所にその登記を嘱託しなければならない。
- 次に掲げる場合には、裁判所書記官は、職権で、遅滞なく、当該保全処分の登記を嘱託しなければならない。
- 前項の規定は、同項に規定する保全処分の変更若しくは取消しがあった場合又は当該保全処分が効力を失った場合について準用する。
- 前二項の規定は、登録のある権利について準用する。
- 前各項の規定は、その性質上許されないものを除き、第822条第1項の規定による日本にある外国会社の財産についての清算について準用する。
改正経緯
[編集]2019年改正(会社法の一部を改正する法律(令和元年法律第70号))により第1項本文を以下のとおり改正。
- (改正前)
- 会社の本店(第1号トに規定する場合であって当該決議によって第930条第2項各号に掲げる事項についての登記がされているときにあっては、本店及び当該登記に係る支店)の所在地
- (改正後)会社の本店の所在地
解説
[編集]関連条文
[編集]
|
|