出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
法学>民事法>民事訴訟法>コンメンタール民事訴訟法
(証拠収集の処分の管轄裁判所等)
- 第132条の5
- 次の各号に掲げる処分の申立ては、それぞれ当該各号に定める地を管轄する地方裁判所にしなければならない。
- 一 前条第1項第一号の処分の申立て
- 申立人若しくは相手方の普通裁判籍の所在地又は文書を所持する者の居所
- 二 前条第1項第二号の処分の申立て
- 申立人若しくは相手方の普通裁判籍の所在地又は調査の嘱託を受けるべき官公署等の所在地
- 三 前条第1項第三号の処分の申立て
- 申立人若しくは相手方の普通裁判籍の所在地又は特定の物につき意見の陳述の嘱託がされるべき場合における当該特定の物の所在地
- 四 前条第1項第四号の処分の申立て
- 調査に係る物の所在地
- 第16条第1項、第21条及び第22条の規定は、前条第1項の処分の申立てに係る事件について準用する。
参照条文[編集]
このページ「
民事訴訟法第132条の5」は、
まだ書きかけです。加筆・訂正など、協力いただける皆様の
編集を心からお待ちしております。また、ご意見などがありましたら、お気軽に
トークページへどうぞ。