民法第510条
ナビゲーションに移動
検索に移動
法学>民事法>コンメンタール民法>第3編 債権 (コンメンタール民法)>民法第510条
条文[編集]
(差押禁止債権を受働債権とする相殺の禁止)
- 第510条
- 債権が差押えを禁じたものであるときは、その債務者は、相殺をもって債権者に対抗することができない。
解説[編集]
- 相殺についての特則規定である。
- 差押え禁止債権を受働債権とする相殺を禁じている。差押え禁止債権は、現実に支払われなければいけない性質の債権だからである。差押え禁止債権には、扶養請求権、生活保護受給権、年金等がある。
参照条文[編集]
- 民法第505条(相殺の要件等)
判例[編集]
|
|