刑法第104条
ナビゲーションに移動
検索に移動
条文[編集]
(証拠隠滅等)
- 第104条
- 他人の刑事事件に関する証拠を隠滅し、偽造し、若しくは変造し、又は偽造若しくは変造の証拠を使用した者は、3年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
解説[編集]
証拠隠滅罪を参照。
参照条文[編集]
103条(犯人蔵匿等)
104条(証拠隠滅等)
169条(偽証)
171条(虚偽鑑定等)
172条(虚偽告訴等)
判例[編集]
- 偽証教唆(最高裁判例 昭和28年10月19日)刑法第61条1項,刑法第169条,刑訴法第311条1項,刑訴法第146条,刑訴法第154条,刑訴法第155条1項
- 賭博場開張図利、証憑湮滅(最高裁判例 昭和36年08月17日)
- 詐欺、私文書偽造、同行使、横領、証憑偽造教唆(最高裁判例 昭和40年09月16日)刑法第61条1項
|
|