典型元素の金属は、同じ属であれば同じ数の価電子をもつため、同じ族の中で似た性質を持つ。
通常、金属は酸と反応して水素を生じるが、典型金属の中には、酸と塩基のどちらとも反応して水素を生じるものがある。そのような元素を両性元素とよび、アルミニウム、亜鉛、スズ、鉛の4つがある。