民法第859条
ナビゲーションに移動
検索に移動
法学>民事法>民法>コンメンタール民法>第4編 親族 (コンメンタール民法)
条文[編集]
(財産の管理及び代表)
- 第859条
解説[編集]
- 後見人の被後見人の財産管理権・代表権(法定代理)についての規定。戦後の民法改正において、明治民法の規定(旧・民法第923条)を受け継ぐ。
- 第2項民法第824条 (財産の管理及び代表)但書のあてはめ。
- ただし、「被後見人」(←その子)の行為を目的とする債務を生ずべき場合には、本人の同意を得なければならない。
参照条文[編集]
参考[編集]
明治憲法において、本条にあった、協議離婚に関する規定は第808条に継承された。
|
|