高等学校 地学
表示
小学校・中学校・高等学校の学習>高等学校の学習>高等学校理科>高等学校地学>地学
高等学校地学のページです。
以下の項目は啓林館地学の配列に従っています。
進捗状況の凡例





Part1 固体宇宙の概観と活動
[編集]Chapter1 地球の概観
[編集]Chapter2 プレートテクトニクス
[編集]Chapter3 地球の活動
[編集]- 地震
(2022-11-19)
- 地殻変動
(2022-11-19)
- 火山と火成活動
(2022-11-19)
- 造山帯と変成作用
(2022-11-19)
Part2 地球の歴史
[編集]Chapter1 地表の変化と地層
[編集]Chapter2 地球・生命・環境の歴史
[編集]Chapter3 私達の日本列島
[編集]- 日本列島
(2022-11-19)
- 日本列島の歴史
(2022-11-19)
Part3 大気と海洋
[編集]Chapter1 大気の構造
[編集]Chapter2 大気の運動
[編集]- 風
(2022-11-19)
- 大気の大循環と世界の気象
(2022-11-19)
Chapter3 海洋と海水の運動
[編集]- 海洋
(2022-11-19)
- 海水の運動
(2022-11-19)
Chapter4 気候変動と地球環境
[編集]- 気候変動
(2023-01-25)
- 物質の循環
(2022-11-19)
- 人間の活動と地球環境
(2022-11-19)
Part4 宇宙の構造
[編集]Chapter1 太陽系の天体
[編集]Chapter2 恒星の性質と進化
[編集]- 恒星の光
(2022-11-19)
- 恒星の性質とHR図
(2022-11-19)
- 恒星の誕生と進化
(2022-11-19)
Chapter3 銀河系と宇宙
[編集]- 銀河系
(2022-11-19)
- 銀河と宇宙
(2022-11-19)
- 膨張する宇宙
(2022-11-19)
当ページの出典
[編集]新興出版社啓林館『地学 改訂版』(2020年)