コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • もよう)、しゃぼん玉(しゃぼんだま)、赤玉(あかだま)、白玉(しろだま)、玉いれ(たまいれ) 16 金 :きん、かね 金よう日(きんようび)・金せい(きんせい) 17 空 :そら、くう 18 月 :つき、がつ、げつ 月よう日(げつようび)・五月(ごがつ)・先月(せんげつ) 19 犬 :いぬ、けん 犬(いぬ)が ほえる、 名犬(めいけん)…
    19キロバイト (1,841 語) - 2023年11月13日 (月) 07:01
  • 召人(めしうど)、早馬(はやうま)、虚騒動(そらそうどう)。 生首、還俗(げんぞく)、自由出家(じゆう しゅっけ)。  にわか大名、迷い者(まよいもの)。 安堵(あんど)、恩賞(おんしょう)、虚軍(そらいくさ)。  本領(ほんりょう) はなるる(離るる)…
    37キロバイト (5,631 語) - 2024年4月2日 (火) 11:19
  • だからたまには普通の会話をしないと先生に怒られるぞって、主が言ったんだもん。。。 解説 kiel vi? 「元気?」 kiel vi fartas? 「お元気ですか?」のくだけた表現。 parenteze, 「ところで」 直訳すると「カッコ付けで」だが、本来の話題からそらすときにしばしば使われる。 「それでね」「それにね」の意味合いで…
    7キロバイト (1,106 語) - 2019年10月4日 (金) 07:25
  • きつね きいろ く くま くち け けいと けむり こ こま こけし さ さる さいころ し しまうま しか す すいか すみれ せ せなか せみ そ そら そうめん た たいこ たぬき ち ちょうちょ ちきゅう つ つき つみき て て てら と とけい とまと な なす なみ に にわとり にほん ぬ…
    26キロバイト (1,194 語) - 2022年5月22日 (日) 07:17
  • 夏草が生い茂る(おいしげる)ばかりである。 (季語は「夏草」。季節は夏。) 卯(う)の花に 兼房(かねふさ)見ゆる 白毛(しらが)かな    曾良(そら) (卯(う)の花は白いが、)白い卯の花を見ると、義経の家来として、老臣ながら奮戦した兼房が、白髪(しらが)を振り乱して奮戦している様子が思い浮かぶことよ。  …
    21キロバイト (2,662 語) - 2022年7月6日 (水) 04:37
  • ・約束 - ここでの約束の内容は、前後の文脈からして、おそらく、「死ぬときは同じ場所で死のう」というような内容。 ・ - 。 語注 ・伊賀平内左衛門家長(いがの へいないざえもん いえなが) - 平家長(たいらの いえなが)。 ・鎧(よろひ)二領(にりやう)着せ奉り・・・…
    44キロバイト (2,668 語) - 2023年2月24日 (金) 06:19
  • さて、上記の#言語ではルビ機能について触れました。しかし、この機能には、注意すべき点があります。日本語では、「宇宙」と書いて、「そら」と読ませる場合など、別の単語の読みをさせることがあります。この場合、「宇宙」を用いた「そら」と「空」を用いた「そら」がルビ機能では同じものになってしまう場合があります。これらは小説や詩などによく使われる表…
    9キロバイト (1,525 語) - 2020年7月17日 (金) 16:55
  • 著作権の関係で紹介するのがムズカシイのかもしれんが。いわゆる「コマ割り」や「吹き出し(フキダシ)」(セリフの入るアレ)のある漫画は、当然、けっして日本の発明ではなく、おそらくアメリカなど欧米諸国の発明だろう。 (範囲内→: ) 「漫画」という言葉じたいは、江戸時代の葛飾北斎(かつしか ほくさい)の発表した画集で『北斎漫画』(ほくさい…
    23キロバイト (3,049 語) - 2022年11月25日 (金) 10:08
  • 人々は、土を火で焼き固めて土器をつくるようになりました。その土器に縄の模様がついているので、この時代に作られた土器を 縄文(じょうもん)土器 と言います。この土器は、採取した木の実などを貯めたり、食べ物を煮炊きする「なべ」に用いたりしました。ふちに、炎のような飾りをつけたものは実用…
    44キロバイト (6,740 語) - 2024年5月30日 (木) 14:20
  • を作りだしました。その土器に縄目の文様(模様)がついているので、この土器は 縄文土器(じょうもんどき) と呼ばれます。 今から約1万6,500年前 (紀元前145世紀) から、今から約3,000年前 (紀元前10世紀) あたりまでの時代を、縄文時代(じょうもんじだい)と言います。 縄文時代は、たて穴式住居(たてあなしきじゅうきょ)…
    86キロバイト (13,007 語) - 2023年12月26日 (火) 13:23
  • 源氏物語は、今も世界中で人気がある。 966年〜1025年頃。一条天皇(いちじょうてんのう)の きさき(妻) の藤原定子(ふじわらのていし/さだこ)につかえた。 夜をこめて とりのそらねは はかるとも 世にあふ(おお)さかの せきはゆるさじ - 清少納言 随(ずい)筆である『枕草子(まくらのそうし)』の作者です。…
    59キロバイト (8,206 語) - 2024年5月31日 (金) 03:41
  • その足は。「しが」には諸説ある。そのうち、「し」=代名詞、「が」=格助詞(主格)、という説が学校教科書で有力。 ・一文字(いちもんじ)をだに - 漢字の「一」の文字さえ。「・・・だに」の意味は「・・・さえ」。「だに」は副助詞。おそらく「一文字」とは漢文の教養の初歩の例えか。 語句 ・和泉(いづみ)の国 - 大阪府の南部。 ・藤原(ふづはら)のときざね…
    41キロバイト (4,240 語) - 2023年2月2日 (木) 17:12
  • 法務省(ほうむしょう) 一般(いっぱん)の法律を運用するための制度を作っています。なお、教育に関する法律や制度は文部科学(もんぶかがく)省が担当(たんとう)する、医療(いりょう)に関する法律は厚生労働(こうせいろうどう)省が担当するなど、法律によっては、他の省庁が担当するの…
    81キロバイト (9,477 語) - 2024年6月17日 (月) 22:11
  • 縄文(じょうもん)土器 といいます。 この土器は、食べ物を煮炊(にた)きしたりするための、今でいう なべ のような物です。 今から約1万2000年前から約3,000年前までの時代のことを、 縄文(じょうもん)時代 といいます。 縄文時代の人の家の建物は、竪穴(たてあな)住居…
    76キロバイト (9,574 語) - 2024年1月8日 (月) 02:56
  • だが、25日には中国軍が日本軍を攻撃する廊坊事件(ろうぼう じけん)が起こり、26日にも中国軍が日本軍を攻撃する広安門事件(こうあんもん じけん)が起きたので、日本政府は中国が停戦協定をやぶったと考え、ついに7月28日に日本軍による攻撃が始まり、本格的な戦争になっていく。(小学・中学・高校では覚えなくて良い。)…
    37キロバイト (6,608 語) - 2023年11月9日 (木) 04:54
  • ・心あらむ友もがな - 情趣を解する友人がいたらなあ。「もがな」は願望の終助詞。 語注 ・望月の隈なきを千里の外まで - 漢文の『白氏文集』(はくしもんじょう)に白居易の詩の一節で、「三五(さんご)夜中(やちゅう)新月ノ月 二千里外故人ノ心」(さんごやちゅうしんげつのつき にせんりがいこじんのこころ)とある。…
    42キロバイト (3,000 語) - 2023年2月5日 (日) 08:13
  • いっき)と言う。「島原・天草の一揆」とは、いわゆる「島原の乱」(しまばら の らん)のことである。 宗門改帳(しゅうもんあらためちょう) 「島原・天草の一揆」後、幕府は、人々を宗門改帳(しゅうもんあらためちょう)に記し、仏教寺院にその人が仏教徒であることを証明させることで、キリスト教の禁止をさらに強めた。…
    77キロバイト (10,421 語) - 2024年4月25日 (木) 09:43
  • )から、日本は国際的な信用を失った。ついに日本は1933年3月に国際連盟から脱退した。 ※ 「熱河作戦」の名称は中学の範囲外なので覚えなくていい(おそらく高校でも範囲外)。 なお、ドイツも翌1934年に国際連盟を脱退する。このように主要国である日本とドイツが脱退してしまったので、国際連盟は紛争の調停の場所としての役割が弱まってしまう。…
    14キロバイト (2,093 語) - 2023年9月20日 (水) 13:19
  • ごかしながら語るという人形浄瑠璃(にんぎょうじょうるり)が元禄期の大阪や京都で、はやりました。 人形浄瑠璃の脚本家である近松門左衛門(ちかまつ もんざえもん)が有名で、近松の作品には『曽根崎心中』(そねざきしんじゅう)や『国性爺合戦』(こくせんや かっせん)などがあります。 文芸…
    160キロバイト (23,542 語) - 2024年4月20日 (土) 23:11
  • 意味 間違い そらごと 意味 うそ 例文 あさましきそらごとにてありければ、はよ返したまへ。(竹取・蓬莱の玉の枝) 訳 あきれるほどの嘘であったので、早く返してください。 ※ かぐや姫の求婚の条件として庫持(くらもち)の皇子が渡した蓬莱(ほうらい)の玉の枝が、偽物であった場面。…
    109キロバイト (18,764 語) - 2022年6月16日 (木) 08:52
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示