高等学校日本史B

出典: フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本の高等学校課程における「日本史B」の教科書。


原始・古代の日本[編集]

古代国家の形成[編集]

律令国家の形成[編集]

貴族政治と国風文化[編集]

中世の日本[編集]

院政期[編集]

武家政権の成立[編集]

室町〜戦国時代[編集]

近世の日本[編集]

戦国時代末~織豊政権[編集]

幕藩体制の成立[編集]

幕藩体制の展開[編集]

幕藩体制の動揺[編集]

近代の日本[編集]

近代への転換[編集]

日本の軍事的覇権[編集]

ブロック経済の成立と崩壊[編集]

現代の日本[編集]

占領期と独立[編集]

平和と繁栄をめざして[編集]

理想の挫折[編集]

テーマ史[編集]

資料集[編集]

学習方法[編集]