コンメンタール戸籍法
ナビゲーションに移動
検索に移動
戸籍法(最終改正:平成一九年五月一一日法律第三五号)の逐条解説書。
条文の見出し【 】は、法律自体に立法者によってあらかじめつけられたものではなく、判りやすくするために任意につけたものである。
第1章 総則 (第1条~第5条)[編集]
第2章 戸籍簿 (第6条~第12条の2)[編集]
- 第6条【戸籍の編製】
- 第7条【戸籍簿】
- 第8条【戸籍の正本・副本】
- 第9条【戸籍の表示】
- 第10条【本人等による戸籍謄抄本等の請求】
- 第10条の2【第三者による戸籍謄抄本等の交付請求】
- 第10条の3【交付請求の際の本人確認】
- 第10条の4【請求者に対する必要な説明の要求】
- 第11条【戸籍簿の再製または補完】
- 第11条の2【戸籍の再製】
- 第12条【除籍簿】
- 第12条の2【除かれた戸籍の謄本等の請求】
第3章 戸籍の記載 (第13条~第24条)[編集]
- 第13条【戸籍の記載事項】
- 第14条【氏名の記載順序】
- 第15条【戸籍の記載手続】
- 第16条【婚姻による戸籍の変動】
- 第17条【同氏の子ができたとき】
- 第18条【子・養子の籍】
- 第19条【離婚・離縁等による復氏者の籍】
- 第20条【入籍者に配偶者があるとき】
- 第20条の2【外国人との婚姻等による新戸籍編成】
- 第20条の3【縁組による新戸籍編成】
- 第20条の4【性同一性障害者特例法による新戸籍編成】
- 第21条【分籍】
- 第22条【無籍者】
- 第23条【除籍】
- 第24条【職権による戸籍訂正】
第4章 届出[編集]
第1節 通則 (第25条~第48条)[編集]
- 第25条【届出の場所】
- 第26条【本籍分明届】
- 第27条【届出の方法】
- 第27条の2
- 第28条【届出の様式】
- 第29条【届出の記載事項】
- 第30条【届出における戸籍の表示】
- 第31条【未成年者・成年被後見人の法定代理人による届出】
- 第32条【未成年者・成年被後見人本人による届出】
- 第33条【証人を必要とする事件の届出】
- 第34条【必要記載事項の存しないとき・知れないとき】
- 第35条【法令所定以外の事項の記載】
- 第36条【提出すべき届書の数】
- 第37条【口頭届出・代理届出】
- 第38条【同意・承諾・許可を要する事件の届出】
- 第39条【届出の規定の準用】
- 第40条
- 第41条
- 第42条
- 第43条【届出期間の起算日】
- 第44条【届出の催告】
- 第45条【届出の追完】
- 第46条
- 第47条
- 第48条【受理または不受理の証明書・届出等の閲覧等】
第2節 出生 (第49条~第59条)[編集]
- 第49条【届出期間、届出事項、出生証明書の添付】
- 第50条【子の名の文字】
- 第51条【届出の場所】
- 第52条【届出義務者】
- 第53条【嫡出子否認の訴えを提起したとき】
- 第54条【父を定める訴えを提起したとき】
- 第55条【航海中の出生】
- 第56条【公設所における出生】
- 第57条【棄児発見の申出と調書】
- 第58条【棄児の死亡】
- 第59条【棄児の引取り】
第3節 認知 (第60条~第65条)[編集]
第4節 養子縁組 (第66条~第69条の2)[編集]
第5節 養子離縁 (第70条~第73条の2)[編集]
第6節 婚姻 (第74条~第75条の2)[編集]
第7節 離婚 (第76条~第77条の2)[編集]
第8節 親権及び未成年者の後見 (第78条~第85条)[編集]
- 第78条【協議による親権者の届出】
- 第79条【裁判による親権者の決定・変更等】
- 第80条【親権・管理権の辞任または回復】
- 第81条【未成年者の後見開始の届出】
- 第82条【未成年後見人更迭の届出】
- 第83条【未成年後見人の指定または選任の届出】
- 第84条【未成年者の後見終了の届出】
- 第85条【未成年後見監督人への準用】
第9節 死亡及び失踪 (第86条~第94条)[編集]
- 第86条【届出期間、届出事項、添付書類】
- 第87条【届出義務者】
- 第88条【届出の場所】
- 第89条【事変による死亡の報告】
- 第90条【死刑・獄死の報告】
- 第91条【前二条の報告書の記載事項】
- 第92条【本籍不明者・認識不明者の死亡】
- 第93条【航海中または公設所における死亡】
- 第94条【失踪宣告またはその取消し】
第10節 生存配偶者の復氏及び姻族関係の終了 (第95条~第96条)[編集]
第11節 推定相続人の廃除 (第97条)[編集]
- 第97条【排除またはその取消し】
第12節 入籍 (第98条~第99条)[編集]
第13節 分籍 (第100条~第101条)[編集]
第14節 国籍の得喪 (第102条~第106条)[編集]
第15節 氏名の変更 (第107条~第107条の2)[編集]
第16節 転籍及び就籍 (第108条~第112条)[編集]
第5章 戸籍の訂正 (第113条~第117条)[編集]
第6章 電子情報処理組織による戸籍事務の取扱いに関する特例 (第118条~第120条)[編集]
第7章 不服申立て (第121条~第125条)[編集]
第8章 雑則 (第126条~第131条)[編集]
第9章 罰則 (第132条~第138条)[編集]
外部リンク[編集]
- 戸籍法(法令データ提供システム)